0:記事途中オススメ2023/09/18(月)01:13:06 ID:matacoco




引用元: 引きこもりの女の子を嫁にした結果……

1: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:15:47.891 ID:03sfgnRo0
まあな。

想像通りだよ




2: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:16:50.848 ID:2fgWNitX0
どうヤッたんだよ

3: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:17:34.163 ID:03sfgnRo0
>>2
いや、色々あって気づいたら付き合うことになってた。
それでそのまま結婚まで


27: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:19:09.143 ID:itlogoPnM
>>3
この色々を話したまえよ
引きこもり美少女嫁にしたい

28: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:24:44.695 ID:03sfgnRo0
>>27
元々家が近所で嫁が子供の頃から俺は良いお兄ちゃんポジションにいただけだよ。
そしたら嫁が高校の時にトラブルがあってそれから結構長いこと相談に乗っていろいろ付きあってるうちに結婚までなっただけ。

凄いドラマがあったわけじゃない

1:記事途中オススメ2023/09/18(月)01:13:06 ID:matacoco




4: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:18:03.262 ID:E0kqB7y80
引きこもりっていつもなにしてん

6: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:21:20.307 ID:03sfgnRo0
>>4
うちの嫁はゲームしたりしてる。

あと料理だけはしてくれるから、そこは助かってる



8: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:22:33.143 ID:2fgWNitX0
>>6
お掃除洗濯はおまえさん?

11: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:25:08.240 ID:03sfgnRo0
>>8
そうだが洗濯は今はスイッチ押せば自動で乾燥までやるから楽。
掃除はたまにしたら良い程度だし、大して苦じゃない

2:記事途中オススメ2023/09/18(月)01:13:06 ID:matacoco




5: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:21:05.540 ID:vYd+OTzx0
ひきこもりって結婚してもひきこもりのままなのか?

7: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:21:50.364 ID:03sfgnRo0
>>5
俺と一緒だと外に出れる。

一人で外は怖いらしい



9: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:22:57.998 ID:cvp7Kr3K0
くだらねえ妄想してないで職見つけろよ引きこもり無職

10: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:23:08.634 ID:1nO/+4VK0
アルバイトくらいしてくれ…

3:記事途中オススメ2023/09/18(月)01:13:06 ID:matacoco




11: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:25:08.240 ID:03sfgnRo0
>>10
経済的に不自由はないからバイトは望んでないな

12: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:27:28.591 ID:E69BwcRWd
べっぴんで金が問題ないなら別にそれでいい

15: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:35:38.342 ID:03sfgnRo0
>>12
ルックスは申し分無いな

可愛いから嫁にした感あるし、ルックスだけならS級レベルと思う

16: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:42:54.434 ID:BitqcdWF0
>>15
うらやま
それで引きこもりってわっかんねーな




17: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:45:17.398 ID:03sfgnRo0
>>16
高校の時に女子グループ関係でイジメられてそれがトラウマらしい

基本嫁は自分の家族以外だと俺ぐらいにしか心開いてない



14: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:32:01.580 ID:BitqcdWF0
子供産まれてから地獄だぞ
ママ友作れないから子育てで相談できず悩んで鬱になったりする

18: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:46:42.187 ID:pqVUUUnm0
バイト始めて不倫したら興奮する

19: 名無しさん 2020/11/25(水) 19:51:47.912 ID:BitqcdWF0
そういう展開すき


4:記事途中オススメ2023/09/18(月)01:13:06 ID:matacoco




20: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:00:34.248 ID:ye2eTG2TM
上手?

21: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:02:13.210 ID:6sp1R9rI0
おたがいwinwinじゃん羨ましい

25: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:12:33.965 ID:03sfgnRo0
>>21
まあな
俺は別に負担無いし、可愛い嫁がいつも傍にいるから充実度パない


5:記事途中オススメ2023/09/18(月)01:13:06 ID:matacoco




22: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:04:08.010 ID:c5cNh90DK
年の差は?

ワイん時は年下過ぎて付き合うわけにもいかなくて
連絡とれなくなって終わった
まあヤることはやったけど




23: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:05:30.914 ID:03sfgnRo0
>>22
俺は30で彼女は21

24: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:08:29.531 ID:c5cNh90DK
>>23
うらやま

ワイん時はそれ以上年の差あったうえ
もっとガチの引きこもりコミュ障でダメやった

6:記事途中オススメ2023/09/18(月)01:13:06 ID:matacoco




25: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:12:33.965 ID:03sfgnRo0
>>24
コミュ障は辛いかも。
うちのところは俺とは普通にコミュ取れてる




26: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:17:57.115 ID:udS88MMiM
しかし10年後とか想像すると不安にならないか?

28: 名無しさん 2020/11/25(水) 20:24:44.695 ID:03sfgnRo0
>>26
嫁の母親や祖母を見るに歳とっても劣化は少ない家系っぽいから、そこは大丈夫と思う。
俺と一緒だとジムと可で運動もするし、運動は嫌いじゃないから激太りリスクもないし、外見は結構長期間維持してくれそう。
料理はしてくれるし、これ以上何かしてくれとは望んでない

こちらも読まれています(自サイト記事)
1000:記事途中オススメ2023/09/18(月)01:13:06 ID:matacoco