
1. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:17:13.567 ID:iU/OXV+C0.net
周りに敵が多すぎたって言うのもあるし魅上が余計なことしたのが一番の原因だよね
メロンは出すぎたことし過ぎて殺されてニアはそれのお陰でノートの存在に気付いた
ニアが嫌いだからかもだけどニアが雑魚過ぎね
メロは好きだからいいや
メロンは出すぎたことし過ぎて殺されてニアはそれのお陰でノートの存在に気付いた
ニアが嫌いだからかもだけどニアが雑魚過ぎね
メロは好きだからいいや
2. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:17:40.646 ID:KeGntpCS0.net
煽り耐性
4. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:18:10.584 ID:XHMwzvFU0.net
>>2
これ
3. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:18:08.999 ID:cT6EO8ex0.net
ジェバンニが有能すぎなのもあるな
5. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:18:46.337 ID:78lh2e/Vp.net
勝ち確煽り
6. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:18:55.092 ID:VomlvKlM0.net
ニアはジェバンニすらデスノートで操作していたんだよ
そうじゃないと一日でできるわけないだろ
そうじゃないと一日でできるわけないだろ
7. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:19:03.793 ID:lis9sYB10.net
最初のモルモットがあの立てこもりってなんでわかったんだ
13. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:21:21.165 ID:iU/OXV+C0.net
>>7
心臓麻痺じゃね
小さな事件で見逃しそうになったがとは言ってたけど
16. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:22:18.062 ID:VomlvKlM0.net
>>7
突然死 心臓発作 テレビ中継中 日本
とかそういうのだろ
8. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:19:06.704 ID:SBPoxDy00.net
クソミサがいなければ簡単に勝てそう
12. 名無しさん age 2017/05/21(日) 18:21:10.969 ID:H0yg2MKX0.net
月が寿命を惜しまず目を手にいれていれば(´・ω・`)
14. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:21:46.535 ID:VomlvKlM0.net
お前のせいでこんなことになったのに最後に裏切る魅上は嫌い
アニメ改変はこれだけはいい
アニメ改変はこれだけはいい
19. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:24:02.172 ID:iU/OXV+C0.net
>>14
神なら何でも出来る→無様な姿晒してる→神じゃない!!!!
ふざけんなよ魅上
17. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:22:36.810 ID:+f1lzjJS0.net
目の取引をしなかったせい
21. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:24:54.474 ID:XAcdcNKF0.net
リンドLテイラーを殺したこと
FBIを殺したこと
決定的なのはこの辺
FBIを殺したこと
決定的なのはこの辺
25. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:26:31.631 ID:iU/OXV+C0.net
>>21
偽L殺らなければ関東に絞られるのももっと時間がかかるか絞られなかった可能性もあるのか
22. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:25:45.099 ID:2AhWWsHF0.net
目の取引でしょ
24. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:25:51.121 ID:B301FWxx0.net
最後は勝利宣言さえ無ければまだどうにでも切り抜けられた気がする
26. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:27:04.905 ID:uC76sLN00.net
「ニア。僕の勝ちだ」
これ言わなかったらニアはどうする気だったんだろうな
これ言わなかったらニアはどうする気だったんだろうな
27. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:27:29.209 ID:NTThq7M50.net
調子こきすぎた
これに尽きる
これに尽きる
29. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:27:35.271 ID:kelA66wF0.net
慢心しまくってたからだろ
失敗したときのために二重三重の策を考えておくべきだった
一切万が一を考えず一重の策で対決に臨んだ時点で
かなり自惚れていた
失敗したときのために二重三重の策を考えておくべきだった
一切万が一を考えず一重の策で対決に臨んだ時点で
かなり自惚れていた
32. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:28:25.872 ID:VomlvKlM0.net
時計に仕込んだやつもうちょっとうまく演技して書けよとは思った
ただうずくまってこっそり書けよと
ただうずくまってこっそり書けよと
33. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:28:42.761 ID:jm9E80Zs0.net
Lには遠く及ばないって慢心
39. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:31:26.828 ID:53O/rAjU0.net
リンドLテイラーを殺したこと
レイパンパーを殺したこと
ミサが現れたこと
これだけじゃね
レイパンパーを殺したこと
ミサが現れたこと
これだけじゃね
47. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:32:33.791 ID:9lhtOQhz0.net
ミサはいなければなんだかんだ言ってLすら倒せなかったよ
52. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:34:38.685 ID:kelA66wF0.net
忘れてる人多いだろうけど
美空ナオミを殺すとき
雪が降らなかったら
月とナオミが一緒にいるのを見られて終わってた
月は運に助けられた面もあるのに
ほんと最後の方は初動でメロに先手を取られたりしてるにもかかわらず慢心しすぎ
美空ナオミを殺すとき
雪が降らなかったら
月とナオミが一緒にいるのを見られて終わってた
月は運に助けられた面もあるのに
ほんと最後の方は初動でメロに先手を取られたりしてるにもかかわらず慢心しすぎ
60. 名無しさん sage 2017/05/21(日) 18:43:40.836 ID:/8gzpU5+M.net
ジェバンニが一晩でやってくれました
は?
は?
64. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:45:44.794 ID:H9ilhDabF.net
正直Lは有能だけど優しすぎだよな
普通ならとっくに物語終わってた
普通ならとっくに物語終わってた
65. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:47:25.254 ID:iU/OXV+C0.net
>>64
捜査してる人に対してはともかく優しいのか?
66. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:50:31.400 ID:Elis05pP0.net
ニア「ジェバンニが1晩で(ry」
月(んなわけねぇだろこいつ……)
月(んなわけねぇだろこいつ……)
70. 名無しさん 2017/05/21(日) 18:55:43.055 ID:0xBOj2nga.net
ぶっちゃけLの初手ビンタが大打撃すぎた
世界規模でどこにいるのかわからない容疑者を東京都に一気に絞り混んだのはウオオオオってなった
世界規模でどこにいるのかわからない容疑者を東京都に一気に絞り混んだのはウオオオオってなった
74. 名無しさん 2017/05/21(日) 19:18:10.757 ID:rUv9djnN0.net
みかみがライトみたいに切り取って隠し玉持ってれば最終局面でワンチャンあったのに
79. 名無しさん 2017/05/21(日) 19:27:16.431 ID:Lf3zV3yY0.net
>>74
最後のノートは全部すり替えられてたから意味なくない?
80. 名無しさん 2017/05/21(日) 19:28:08.461 ID:2CA3LV8Ba.net
>>79
すり替えられる前に予防しとけばって話だろ
75. 名無しさん 2017/05/21(日) 19:19:06.164 ID:2CA3LV8Ba.net
魅上がただの凡人だったのが悪い
76. 名無しさん 2017/05/21(日) 19:23:47.076 ID:BA53Lt4q0.net
ざっと読み直したら
女運が途轍もなく悪いという結論に達した
女運が途轍もなく悪いという結論に達した
そもそも論やと、構ってちゃんな性格やな。