1 名無し 2016/10/21 02:09:27 No.385858657

マジ頼れる上司なんすよ…
3 名無し 2016/10/21 02:13:53 No.385859190
かませ
4 名無し 2016/10/21 02:15:44 No.385859440
味方としていいキャラしてるし負けると思うとおつらい
5 名無し 2016/10/21 02:17:21 No.385859622
この人の弱点ってなんなんだろ
6 名無し 2016/10/21 02:18:04 No.385859723
正攻法でやれば勝てそう
7 名無し 2016/10/21 02:21:52 No.385860191
搦め手が強いから正攻法で力押しされたら弱いかと思ったけど
魏戦で介子坊がそれやって負けてるからな
8 名無し 2016/10/21 02:22:51 No.385860321
弱点もだけどこいつの出自が気になる
9 名無し 2016/10/21 02:23:15 No.385860399
部下がモヒカンだしそこに罠しかければすぐ攻略できそう
10 名無し 2016/10/21 02:23:30 No.385860447
なんでこんな頭切れるの野党のカシラごときが
12 名無し 2016/10/21 02:25:23 No.385860662
毎回言われてるけど上世代の方が魅力的だよね
13 名無し 2016/10/21 02:27:34 No.385860918
最近のあの丘の戦いも信が傾斜だか討ってなかったら負けてたと思う
16 名無し 2016/10/21 02:31:15 No.385861297
クソ野郎だけど頼りになる!悔しい!
17 名無し 2016/10/21 02:32:24 No.385861420
クズだけど白老にだけは敬意を払ってるのいいよね…
18 名無し 2016/10/21 02:33:03 No.385861487
張唐にもデレてた
20 名無し 2016/10/21 02:35:22 No.385861733
いまいち最強感ないあの人のかませだからいまいち強者感足りてなくてもいいのだ
23 名無し 2016/10/21 02:39:42 No.385862282
でも最近のおかしら強キャラに見えないよ…
25 名無し 2016/10/21 02:41:02 No.385862430
信の株を上げようとして割を食った感じだし…
りぼくさんの微妙な策を破って我武神さんに負けるまで規定路線だから…
26 名無し 2016/10/21 02:41:47 No.385862498
めっちゃ信を当てにした作戦だったよね
28 名無し 2016/10/21 02:44:25 No.385862743
おかしらは信がけいしゃ倒してるとは思ってなかったんだよ
それでもあの策通じると思うのは謎だけど
30 名無し 2016/10/21 02:47:48 No.385863158
黒洋戦はやっぱ無理有りすぎだと思う
32 名無し 2016/10/21 02:49:39 No.385863355
函谷関でイケメンすぎたからそのレベルを期待するとどうもな…
33 名無し 2016/10/21 02:50:50 No.385863499
セイランシャ燃やして成恢倒したとこがピークなのは否めない
35 名無し 2016/10/21 02:52:01 No.385863604
ゲリラ戦は対正式な軍だと昔からクソ強いからな
36 名無し 2016/10/21 02:52:52 No.385863705
決着付いた後にやられるフラグもしっかり立てたし底見せたって感じだったのかな
37 名無し 2016/10/21 02:53:43 No.385863788
部下の小物感がきつい
38 名無し 2016/10/21 02:54:09 No.385863823
強いし頼れるのはわかるけど大将軍クラスで扱うには無理があるよ
そのせいか函谷関の後すぐ大将軍クラスだけどまだ足りないって言われてたけど
39 名無し 2016/10/21 02:54:21 No.385863844
ゼノウとかマロンは好きよ
40 名無し 2016/10/21 02:54:45 No.385863885
メンタルから攻めるからわざと弱点作っといてそこに伏兵おいて仕留めるとかかね
我武神さん使いやすそうだし
42 名無し 2016/10/21 02:55:45 No.385863977
受け型だからこっちから動かなきゃ大したことできないとかじゃないの?
43 名無し 2016/10/21 02:58:18 No.385864216
最後は武神アタックで幹部ともどもミンチされそうだな
44 名無し 2016/10/21 02:58:27 No.385864241
すげぇ使い勝手いいけど対になる武将がいてこそ輝くタイプよね
爺とか爺とか
45 名無し 2016/10/21 02:59:37 No.385864335
小物感なら武神もすさまじいからな…
46 名無し 2016/10/21 03:00:42 No.385864446
我武神さんは作品の破壊者のレベルで小物だしな…
47 名無し 2016/10/21 03:01:16 No.385864486
二週間くらい闘いっぱなしでボロボロの信相手に撃退されたのは雑魚すぎる…
48 名無し 2016/10/21 03:01:36 No.385864512
武神さんは結局王騎にタイマンで勝てなかったのがいけない
53 名無し 2016/10/21 03:06:12 No.385864872
>武神さんは結局王騎にタイマンで勝てなかったのがいけない
でもあの時の王騎将軍にタイマンで勝てるの誰がいるんだろ…
50 名無し 2016/10/21 03:03:08 No.385864643
武神は典型的なザコキラー
名有りキャラには弱い
51 名無し 2016/10/21 03:03:42 No.385864682
我武神さんは今頃いっぱい木を切り倒して強くなってるから…
52 名無し 2016/10/21 03:05:35 No.385864827
リーボックも所詮我武神頼み
54 名無し 2016/10/21 03:06:23 No.385864896
次の我ブは5倍木を倒してくるから
59 名無し 2016/10/21 03:07:55 No.385865012
ワケわからん電波受信しないで鉄砲玉に撤してれば超便利だよ
60 名無し 2016/10/21 03:08:15 No.385865047
ふつーに騰にやられそう武神
62 名無し 2016/10/21 03:10:17 No.385865203
我が主、大将軍王騎の死はお前を強くした
そして私は元から強い
いいよね…
63 名無し 2016/10/21 03:10:42 No.385865226
蒙武もだけど騰も後から考えると相当手を抜いてたとしか思えない
64 名無し 2016/10/21 03:11:01 No.385865245
李牧の最後しょっぱいというかあれだから武神さんは信がしっかり倒すのかね
66 名無し 2016/10/21 03:11:43 No.385865300
王騎将軍死んでから蒙武さんマジ成長ブーストかかってるからな…
今の秦軍で一番強そうなのが騰で次が蒙武で残りはその二人には遠く及ばんわ
67 名無し 2016/10/21 03:12:11 No.385865329
李牧と武神がやたらと王騎を倒したのだのハメただの言われてるけどそこまで言われるほどのモノではないよね
69 名無し 2016/10/21 03:13:04 No.385865388
>李牧と武神がやたらと王騎を倒したのだのハメただの言われてるけどそこまで言われるほどのモノではないよね
李牧の伏兵にハマったのも蒙武が先行しすぎて孤立したせいだからね…
71 名無し 2016/10/21 03:14:38 No.385865509
騰は王騎の死に際に血が出るほど拳握りしめてんのがマジ良いシーンなんすよ…
72 名無し 2016/10/21 03:15:08 No.385865548
もしあそこで蒙武見捨てとけば呂不韋陣営も弱体化して割と万々歳だったのでは…
76 名無し 2016/10/21 03:16:21 No.385865641
>もしあそこで蒙武見捨てとけば呂不韋陣営も弱体化して割と万々歳だったのでは…
本気で政と天下とりに行ってたから例え呂不韋陣営でも蒙武を見捨てられなかったんだろう
あと隆国が蒙武と一緒にいたし
75 名無し 2016/10/21 03:16:09 No.385865624
王翦そういえば王騎と兄弟だか親戚なんだっけすごく昔にそんなの言ってたよね
77 名無し 2016/10/21 03:16:47 No.385865680
>王翦そういえば王騎と兄弟だか親戚なんだっけすごく昔にそんなの言ってたよね
王翦が本家
王騎が分家
78 名無し 2016/10/21 03:17:17 No.385865703
蒙武死んでたらあせあき倒せなかったかもしれんし…
79 名無し 2016/10/21 03:17:32 No.385865726
王騎ってあの喋り方演技かと思ったら激昂してる時や死に際もあのままだから素なんだよな…
80 名無し 2016/10/21 03:17:34 No.385865728
>騰は録嗚未の死に際に血が出るほど拳握りしめてんのがマジ良いシーンなんすよ…
あの世で同金・鱗坊・録嗚未と酒でも呑むと良い
81 名無し 2016/10/21 03:18:12 No.385865768
初期王騎の裏切るわこいつ感いいよね
90 名無し 2016/10/21 03:23:21 No.385866096
>初期王騎の裏切るわこいつ感いいよね
城から逃げる昌文君追いかけてた頃はサイコの軍人にしか見えなかったよ
83 名無し 2016/10/21 03:18:48 No.385865806
蒙武死んでたら爺と息子2人が怒りでパワーアップしそうだし
王騎がそのまま蒙武が倒す相手倒すしで良いことづくめに見える
84 名無し 2016/10/21 03:20:01 No.385865889
キスイは今後出て来るのだろうか
あんな負け方してたら出てきてもアレだが
85 名無し 2016/10/21 03:20:06 No.385865893
あせあきってめっちゃネタにされてるけどかなり強かったよね…
86 名無し 2016/10/21 03:21:25 No.385865967
まあ武神えもんに頼るしかないリーボックよりはよっぽどましだよ…
87 名無し 2016/10/21 03:22:38 No.385866051
あの時点の信にあのザマじゃ一皮剥けたMOBに勝てる道理はないわな
88 名無し 2016/10/21 03:22:52 No.385866065
でもあの武神誰も手名付けられなかったのを引っ張り出してきて
しかもリーボックの言うことしか聞かないんだし
調教師としては大したもんだよほんとに
89 名無し 2016/10/21 03:22:54 No.385866067
リーボックさん秦にきてめっちゃ煽ってたけどそれに見合う活躍描かれるかな…
92 名無し 2016/10/21 03:23:51 No.385866126
>リーボックさん秦にきてめっちゃ煽ってたけどそれに見合う活躍描かれるかな…
合従軍やってまで負けてんのに何でそんな強気なの…?ってなる
98 名無し 2016/10/21 03:30:24 No.385866519
でも我武神さんの最初出てきた時のヤバイの来た感は好きなんすよ…
101 名無し 2016/10/21 03:32:57 No.385866661
最終的には羌瘣ちゃん辺りにころころされるんじゃねえかな武神
参照元:http://futabalog.com/thread/a0d5c8a1daf58c92ec76c11fa2c6505a
カンキはただの畜生だしキスイは隠キャいじめられっ子だし