
1. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:19:05.422 ID:JQlwu55S0.net
劇中で明確に俺は鎧だ!って言われるまで案外気づかなかった感じ?
3. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:19:58.998 ID:BjrMxzUJp.net
男部屋で二人が自己紹介した時
4. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:20:23.505 ID:N/OMtJW80.net
宿舎でみんなの過去話みたいなのをしてた時に
6. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:20:37.194 ID:5vrzbrCf0.net
女型登場あたりで兄ちゃんがライナーとベルトルトは巨人だって確信気味に言ってた
7. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:20:40.783 ID:aQfNOf/60.net
気付かなかった
8. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:21:32.518 ID:XM16s4hpd.net
そもそもこんなやついたか?ってなった
32. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:31:14.590 ID:HKactTT40.net
>>8
ほんこれ
ライナーとジャンとモブの違いが分からなかったわ
9. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:21:44.704 ID:DC/DikS+0.net
俺が鎧でこいつが超大型
のところらへん
のところらへん
168. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 04:11:18.039 ID:zGUqf1Tw0.net
>>9
これ
10. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:22:06.366 ID:JQlwu55S0.net
普通気づかないよな?
俺はライナーが自ら告白するまで全く気づかなかった
俺はライナーが自ら告白するまで全く気づかなかった
13. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:22:41.536 ID:eZNYX1tva.net
ベルトるはともかくライナーは特徴ちょっと似てる
90. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:54:48.719 ID:1zdzo+Ly0.net
>>13
これ
うすうす気付いてた
15. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:24:01.073 ID:bAmrfydZ0.net
変身したところで気付いた つまり気付かなかった
307. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします sage 2017/05/17(水) 10:37:58.273 ID:gnTCe04Pd.net
>>15
かわいい
17. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:24:25.380 ID:JQlwu55S0.net
ここまで巨人が量産されるとジャンが巨人でも驚かんわ
18. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:24:46.254 ID:DnLJps8F0.net
アニが巨人化しても特徴出てたあたりでライナーは確定だと思ってた
ベルトルトもついでにそうなんだろなくらい
ベルトルトもついでにそうなんだろなくらい
21. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:26:39.012 ID:JQlwu55S0.net
でもエレンの巨人はそこまで特徴引き継いでないよな
髪があるくらいじゃね
髪があるくらいじゃね
22. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:26:49.793 ID:YUhPHQ+ME.net
女型の巨人とアルミンジャンライナーが遭遇した辺りで気付いたというか
女型=アニという予想からじゃあライナーとベルトルトもそうだろうなってなった
女型=アニという予想からじゃあライナーとベルトルトもそうだろうなってなった
24. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:28:10.750 ID:N/OMtJW80.net
>>22
そのへんで、みんなやっと認めたよね
25. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:29:04.008 ID:grfkuhU+0.net
ぶっちゃけなんだかんだでエレン巨人化の方が衝撃だったけどな
ワクワクと巨人化しちゃうのかよ……ってのの狭間で
ワクワクと巨人化しちゃうのかよ……ってのの狭間で
286. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 06:44:51.190 ID:5wXvQ0x+0.net
>>25
衝撃というかあーやっちゃいましたわって感じだったわ
完治して戻ってくるあたりも最悪
あれでしばらく切ってた
28. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:29:52.483 ID:aQfNOf/60.net
思い出した
鎧の巨人ってなんだっけ?って読み返したわ
鎧の巨人ってなんだっけ?って読み返したわ
30. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:30:24.219 ID:PX1fvF0M0.net
俺、ユミルの缶詰読むシーンまで気づかなかった
35. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:31:55.195 ID:grfkuhU+0.net
>>30
むしろそこで気付くのはおかしいんだが
31. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:30:38.251 ID:bAmrfydZ0.net
巨人化せず立体機動で戦えやエーレーン!ってキレてる人まれにいるけど
あんなでかいやつに人間が勝てるわけねえだろとしか思えなかった
あんなでかいやつに人間が勝てるわけねえだろとしか思えなかった
34. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:31:33.004 ID:JQlwu55S0.net
ジャン、コニー、サシャには生き残って欲しいところ
ってか作者もこの三人は殺す気ないやろ。かなり優遇されとるし
ってか作者もこの三人は殺す気ないやろ。かなり優遇されとるし
38. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:34:50.248 ID:Lvzlvmfp0.net
アニメは二期OPで巨人勢の人間ver描かなすぎて違和感ありまくりなんだよな
心臓捧げるシーンとか
正体バレしてから減らしていくようにすれば良かったのに
心臓捧げるシーンとか
正体バレしてから減らしていくようにすれば良かったのに
42. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:38:51.332 ID:nA2bg0ZM0.net
ジャンは最後まで生き残りそうだな
45. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:39:29.562 ID:I7Eftxr9a.net
ライナーの二重人格設定はアンフェアなミスリードだよな
まあしてやられたからもういいけど
まあしてやられたからもういいけど
47. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:40:04.836 ID:sK8ZiAlQ0.net
結構見た目で分かるよね
50. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:40:53.549 ID:6RBvprQD0.net
正直なところ女型=アニあたりまでキャラの区別ついてなかった
53. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:43:55.075 ID:mn9QRSWZa.net
俺はずっとリヴァイとミカサは超小型巨人だって言い続けるよ
56. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:44:24.287 ID:JQlwu55S0.net
なんだかんだで104期の10位以内で死んだのってマルコだけなんだな
もっとたくさん死んでるかと思った
もっとたくさん死んでるかと思った
57. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:44:50.922 ID:JQlwu55S0.net
ベルトルさんも死んでたわ
60. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:46:05.970 ID:X7C/iypt0.net
ループ説聞いたときに興ざめして一時見るのやめたけど
結局これ勘違いなの?
結局これ勘違いなの?
72. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:49:47.886 ID:R58TN8VB0.net
>>60
全然違う
壮大な、人間(文明持ち)vs檻の中の猿(壁中勢)、って感じ
65. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:48:01.472 ID:6RBvprQD0.net
タイトルが2000年後の君へってのとミカサの服装が違うとかたしかそんだけの材料だけだったなループ説
67. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:48:41.544 ID:sK8ZiAlQ0.net
>>65
未だにループ説言ってる人多いよ
76. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:50:58.607 ID:I7Eftxr9a.net
兵長が超小型巨人っていうネーミングだったらハンジが呼吸困難で死ぬほど笑いそう
78. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:51:06.068 ID:+4pG/VBe0.net
てか女型襲来のエレンの位置の下りがまるっきりそうだったんだけど
俺がネタバレ食らってたからそう見えただけで知らない人は素通りだったの?
俺がネタバレ食らってたからそう見えただけで知らない人は素通りだったの?
83. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:52:47.541 ID:JRuxn4Wsa.net
>>78
あれエレンの気持ちだともらうさんかえってとか思ってた地域なんだがほかの地域だと違うのかな
87. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:53:17.946 ID:LhZZ1YXka.net
逆にあの顔、髪型でライナーだと気づけない方がアホだろ
93. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:55:50.365 ID:JQlwu55S0.net
>>87
同じ髪型なんてたくさんいたんですがそれは。
そもそも初期はかき分けできてなくて誰が誰かわからんかったし
92. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:55:49.853 ID:/MbnhrKC0.net
超大型の奴っていつの間に仲間にいた?
モブ過ぎて覚えてない
モブ過ぎて覚えてない
94. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:56:21.383 ID:zirC51/Lx.net
104期はチート野郎が多すぎる
首席 ミカサ 巨人科学の血統
次席 ライナー 巨人
3番 ベルトル 巨人
4番 アニ 巨人
5番 エレン 巨人
6番 ジャン 平民
7番 マルコ 平民
8番 コニー 平民
9番 サシャ 平民
10番 クリスタ 王族
チートなしで一番優秀なのはジャン、マルコ
性格は違えど仲良しだったのもわかるな
首席 ミカサ 巨人科学の血統
次席 ライナー 巨人
3番 ベルトル 巨人
4番 アニ 巨人
5番 エレン 巨人
6番 ジャン 平民
7番 マルコ 平民
8番 コニー 平民
9番 サシャ 平民
10番 クリスタ 王族
チートなしで一番優秀なのはジャン、マルコ
性格は違えど仲良しだったのもわかるな
110. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 04:00:33.454 ID:9q9QJhqe0.net
>>94
こうして見ると順当な順位なんだな
101. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:57:56.261 ID:mn9QRSWZa.net
世界に9体しかいない知的巨人のうち3体が同時に侵入捜査、
その3人ともトップ10の成績で目立つとかこれもうよくわかんねえなあ
その3人ともトップ10の成績で目立つとかこれもうよくわかんねえなあ
105. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 03:59:13.905 ID:UdO8S4bG0.net
エレンは一応能力的には凡人でいいんじゃね?
248. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/17(水) 04:47:50.125 ID:peAK78hE0.net
兵長がインフレに取り残されないのはなんか嬉しい
ナンバー2みたいに言われてたミケがサクッと殺された時にリヴァイも適当なタイミングで死ぬと思ってた
ナンバー2みたいに言われてたミケがサクッと殺された時にリヴァイも適当なタイミングで死ぬと思ってた
ま、早さとしては平均くらいだと思う
ここの辺で気づかない奴いないだろうし