
1. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:25:00.984 ID:JlYmIbSM0.net
今でも見返してしまう
3. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:25:30.920 ID:p8CrT2rj0.net
メリーさんが好きでたまらない
5. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:26:16.863 ID:dbxOAOjd0.net
展開遅すぎ
ゴブリンごときに何話手こずってんだよ
ゴブリンごときに何話手こずってんだよ
6. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:26:42.979 ID:JlYmIbSM0.net
その泥臭さがいいんだろうが
8. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:27:10.865 ID:XUn3En1h0.net
ゴブリンと五分
10. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:28:39.703 ID:jCQoHvde0.net
ユメちゃんがかわいいだけだったな
少しばかり展開が遅いのは悪くないけどいくらなんでも遅すぎた
少しばかり展開が遅いのは悪くないけどいくらなんでも遅すぎた
11. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:28:41.108 ID:RbjXK8AVa.net
無駄に情景描写しすぎで展開遅い
あの謎BGM静止画タイムいる?いらないだろ
あの謎BGM静止画タイムいる?いらないだろ
23. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:32:51.157 ID:BeUAm2No0.net
>>11
中途半端に作画崩したくなかったんだろう
13. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:29:23.705 ID:BeUAm2No0.net
結局何がしたかったんやあのアニメ
17. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:30:29.187 ID:GhqMA5S8r.net
ゆめなぁ
このアニメすきやねん
ただこの初心者の感じなくなると多分つまらなくなると思うんやんかぁ
このアニメすきやねん
ただこの初心者の感じなくなると多分つまらなくなると思うんやんかぁ
18. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:30:35.270 ID:JCFrBYYi0.net
何か主人公が特殊能力っぽいことやりはじめて萎えた
19. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:31:29.599 ID:D9mB9jwg0.net
グリムガルは展開おそいし、無駄にグロい演出がだめだった
あんな動物虐待楽しむような神経の作品は見るに耐えない
キャラはかわいいのに残念
あんな動物虐待楽しむような神経の作品は見るに耐えない
キャラはかわいいのに残念
24. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:32:58.029 ID:8G34f7s10.net
アニメの雰囲気は嫌いではなかった
けど見直すほどでもない
けど見直すほどでもない
27. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:33:57.105 ID:9NehAGHKd.net
本当展開遅すぎてダレる
29. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:34:24.345 ID:Gd+5wAP/0.net
メリィとマナトがいい それだけ
33. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:36:18.984 ID:rmnBKqRj0.net
2期やってユメとのラブコメになればいいなあと思います
35. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:36:46.698 ID:9NehAGHKd.net
記憶も無いのに異世界転生物である必要はあったのだろうか
普通に現地人じゃダメなの?
普通に現地人じゃダメなの?
36. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:37:06.724 ID:7eDithH10.net
紙芝居演出嫌い
43. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:40:54.859 ID:ufTkBYYwd.net
ゆめびっちビッチすぎる
45. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:41:11.202 ID:tUX2Mu0R0.net
二期ができたらいいね
56. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:50:09.245 ID:KxKzSbkp0.net
マジレスすると重厚な世界観とかシリアスな人間ドラマがみたいなら映画や小説の方がずっといいんで
アニメならある程度頭空っぽで楽しめる作りが正解
アニメならある程度頭空っぽで楽しめる作りが正解
57. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:50:45.311 ID:Qv0suhby0.net
>>56
これ
60. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:51:54.891 ID:ERu95V3H0.net
命のやり取りなんだーが寒すぎて見るのやめた
62. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:54:01.665 ID:1bHkJslvK.net
ちっぱいちゃんかわいい
67. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 11:59:27.587 ID:tOXcRkTK0.net
ゴブリンサイドとしては見ていてツラいアニメだったよ
71. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 12:04:57.984 ID:KuZfHR2y0.net
割と売れた方だろ 原作も
72. 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/26(日) 12:09:36.094 ID:qWynPUuZ0.net
仮想世界を匂わせてるから緊張感が削がれる
どうせ現実世界では死んでないんだろって
どうせ現実世界では死んでないんだろって
75. 天使ちゃんマジ天使 ◆ANGEL/nnZQ 2017/02/26(日) 12:14:02.588 ID:RewjX2dG0.net
ユメちゃんの馬鹿みたいな似非関西弁すき
まったくおもしろくなかったんだがw
普通にゴミやろw