
1 無念 2016/03/06 19:13:37 No.392993114
アカギ読み返したら市川戦までが3巻で終わってビックリした
内容もサドンデスマッチだったところを
それじゃキリないから短期決戦にしようとか提案してて
今じゃ考えられないなと思った
内容もサドンデスマッチだったところを
それじゃキリないから短期決戦にしようとか提案してて
今じゃ考えられないなと思った
2 無念 2016/03/06 19:15:43 No.392993582
まあテンポ良いのは6巻までかなあ
3 無念 2016/03/06 19:17:09 No.392993896
実際特定の1人にさえ振り込まなきゃいいルールだからな
相当実力差がないと決着付かん
相当実力差がないと決着付かん
4 無念 2016/03/06 19:17:24 No.392993954
天も東西決戦があんな長引くとは思わなかったなあ
6 無念 2016/03/06 19:18:47 No.392994264
ワシズ戦もう終わった?
12 無念 2016/03/06 19:21:12 No.392994828
百歩譲って麻雀が長いのはまあ仕方ないとしても
麻雀ですらない話を何度もやるのはどうなんだろう
麻雀ですらない話を何度もやるのはどうなんだろう
16 無念 2016/03/06 19:21:56 No.392994988
スピンオフのワシズのほうが先にゴールしちゃったよ
20 無念 2016/03/06 19:22:50 No.392995190
例によって13巻で終わろうとしてたけど10巻あたりから編集
サイドからの引き伸ばし要請がきてるのが良くわかる
サイドからの引き伸ばし要請がきてるのが良くわかる
21 無念 2016/03/06 19:22:52 No.392995207
勝ちを積み上げすぎて身動き出来なくなってるっていう原田への説教がブーメランになって福本に刺さりまくってる
22 無念 2016/03/06 19:23:05 No.392995255
鷲巣戦も初期まではテンポよかったんだが…
どうしてこうなった…
どうしてこうなった…
31 無念 2016/03/06 19:27:09 No.392996228
本物と戦うことすら出来ず気づいたら死んでる偽物
当時衝撃を受けた
当時衝撃を受けた
32 無念 2016/03/06 19:27:25 No.392996294
浦部がいろんなことを保留しまくる漫画か
33 無念 2016/03/06 19:27:47 No.392996390
ぬるいっ…!
ぬるいで兄ちゃん…!
手が来とる時はガメらんかい!
って台詞だけは覚えてる浦部
ぬるいで兄ちゃん…!
手が来とる時はガメらんかい!
って台詞だけは覚えてる浦部
35 無念 2016/03/06 19:28:29 No.392996565
風間杜夫が熱演すぎる
38 無念 2016/03/06 19:29:18 No.392996759
浦部戦はサマなしだったけど
サマありだったらどの程度の実力なのか
サマありだったらどの程度の実力なのか
42 無念 2016/03/06 19:30:30 No.392997035
アカギより地味だけどアカギより長く闇の世界に君臨して曽我見たい
43 無念 2016/03/06 19:30:36 No.392997058
八木とか竜崎ってあの後無事だったのかなあ
46 無念 2016/03/06 19:34:09 No.392997895
アカギって社会不適合者のように見えて普通に仕事できる程度の常識は持ち合わせてる
51 無念 2016/03/06 19:38:44 No.392999017
石川「いつまでも遊んでんじゃねぇ」
53 無念 2016/03/06 19:40:10 No.392999378
どうせ最後はアカギが勝つ勝負をいつまで引っ張るのかと思ってたけど
鷲巣が勝つってのもあり得るなと最近は思い直した
勝った所で鷲巣絶命
鷲巣が勝つってのもあり得るなと最近は思い直した
勝った所で鷲巣絶命
55 無念 2016/03/06 19:44:37 No.393000551
ワシズも最初はただのジジイだったのに
思えば遠くへ来たもんだ
思えば遠くへ来たもんだ
56 無念 2016/03/06 19:45:22 No.393000748
>ワシズも最初はただのジジイだったのに
>思えば遠くへ来たもんだ
何してんの鷲巣さん…
>思えば遠くへ来たもんだ
何してんの鷲巣さん…
57 無念 2016/03/06 19:46:55 No.393001167
なんの漫画なんですかねえ…
63 無念 2016/03/06 19:55:02 No.393003142
アカギ全巻のうち何パーセントくらい鷲巣戦なの
69 無念 2016/03/06 19:58:44 No.393004058
世間はカイジだろうがアニメはアカギのほうが圧倒的に面白かった
80 無念 2016/03/06 20:04:38 No.393005552
鷲巣前までが楽しかった気がするけど
最後に戦ったのが誰か覚えてない
偽アカギだっけ
最後に戦ったのが誰か覚えてない
偽アカギだっけ
81 無念 2016/03/06 20:05:41 No.393005801
鷲巣勝利するも息絶える→アカギ血抜きで死亡
→あの世で再戦→今度はアカギ勝利で生き返る
こんなかんじであと10年はいける
→あの世で再戦→今度はアカギ勝利で生き返る
こんなかんじであと10年はいける
88 無念 2016/03/06 20:09:13 No.393006616
もう南ラスだからさすがに年内にはケリが…
という常識が通用しないのがアカギ
という常識が通用しないのがアカギ
97 無念 2016/03/06 20:14:48 No.393007908
竜崎・八木・チキンレース兄貴・市川・職場の先輩・ニセアカギ・浦部・ヤクザ丁半賭博・仲井
ここまでやってわずか8巻だもんな密度凄い
ここまでやってわずか8巻だもんな密度凄い
100 無念 2016/03/06 20:22:39 No.393009799
作者はアカギは鷲巣編の後も続くとは言ってるけど
本当に続くかどうかがなぁ
本当に続くかどうかがなぁ
101 無念 2016/03/06 20:23:56 No.393010099
今ワシズが3鳴き大三元であと1回鈴木のツモ番になったらほぼ上がり確実なんだっけか
105 無念 2016/03/06 20:27:12 No.393010886
南郷さんまた出ないかなあ
110 無念 2016/03/06 20:31:28 No.393011919
長い一晩だな
120 無念 2016/03/06 20:48:08 No.393016325
今の局だけで1年以上かかってないか…
123 無念 2016/03/06 20:55:07 No.393018290
雑誌の方針転換で強制終了だった銀と金は結果として打ち切られてよかったのかもな
132 無念 2016/03/06 21:24:36 No.393027003
アカギに関しては天から始まって天で終わったからそこで満足してる感がある
鷲巣麻雀編の死んじゃうツモからのアタマハネ以降はおまけみたいな
鷲巣麻雀編の死んじゃうツモからのアタマハネ以降はおまけみたいな
134 無念 2016/03/06 21:32:05 No.393029237
今読み返すと天のテンポの良さと内容の濃さにびっくりだよ
いや今が遅すぎるのだけども
いや今が遅すぎるのだけども
参照元:http://futabalog.com/thread/d89a70bb031e2db4a5db9181e3d42ba6
初期は気の弱い優しい青年だったのに