紫原はゾーン入ってないのにシルバーより上ってインフレがすごすぎる

キセキは井の中の蛙だったの?

斜め読みだけど暴言吐いたりラフプレーしたり現実だと大炎上だよねあめりかじん
作者もスラダン信者だからな
過激なスラダン信者以外はスラダン好きなんだなぁくらいにしか思わないし後ろめたいことがない

やっぱり青峰は海外留学しとけばよかったんや
ゾーン入ったと思ったら無双描写省かれてガス欠になって交代した黄瀬には笑ったよ
>黄色はいない子
パーフェクトコピーでアメ公圧倒してガス欠じゃなかったっけ?
緑マシン太郎はアメ公に「頭おかしい」って言われた

青はなぁ
中坊高校生のガキが海外なんてそうそう行けるわけがない
そもそも計画性ある子供はこの程度ではグレない

紫って本編ではただのフィジカルエリートって感じで
人外のキセキの中じゃすげえ地味だったがテコ入れされたのか
紫は資質じゃもしかしたら最強かもしれないって言われてたが本当に最強だった
シルバーさんが一瞬で倒されたの巻
あれこれまだやってるの?
上下巻だからすぐでるとおもったけど
まだやってるならまたまだ下巻でないのに
連載がNEXTだからな
紫はフィジカル強すぎっても
高く飛べるだけのカガミにぼこられてるしな
紫はフィジカル強すぎて相手に怪我させないように無意識のうちに力をセーブしてた云々
黒子が青峰じゃなく淡いさんを例えに出したのは淡いさんに配慮したんだろうか
こいつら倒して世界行くと思ったら
こいつらがフツーにラスボスっぽいな
この番外で一番割くってるの青峰な予感
俺を倒せるのは俺だけとかいってたくせに

黄瀬はパーフェクトコピーで十分ひっかき回したし緑間はクレイジー扱いされてるし赤司は表と裏と使い分けれるようになったし
今回紫原が本気プレイできるようになってなんだかんだキセキ全員見せ場は回したんだな
後は青峰の第二ゾーンが来るか来ないかだけどパスを回すようになったってだけでも成長の描写としては十分な気もする

コート上の全てが予知できるとか言っといて黒子の動きだけ読めないんだろうなナッシュ
皆顔つき(と髪型)が変わってはいるけど最新話ラストの黒子はあんた誰レベル
もう1人の赤司はボコられて引篭もってたと思ったら引っ張りだされてまたボコられるという
>相田親子の眼力は節穴すぎる・・・
この後火神上げと青峰上げでシルバクン化待ったなしやな
青峰は今回ナッシュにブロックされて淡いさんに至っては記憶に残らずで
このあと活躍できるのか不安しかない

紫原の次にでかいキセキが緑間っていうのが恐ろしい
としあきだったら5人付いても防げない…
コミックス分しか読んでないが下巻出るのはまだ遠そうだな…

紫原OUT⇒黒子INってもう完全にインサイド死んだ気がするんだが
しかし赤司の究極のパスの出番はあるんだろうか
次で終わりならあっさりナッシュさんも死にそうだな
今の所一番見せ場がないのが火神なんだよね
ガード二人は頭いい
フォワードはやばすぎる三馬鹿
黒子と紫原はどっち寄りだっけ
ラスト1話で緑間がゾーンに入れるかが気になるのだよ
緑間は別にいいんじゃね
あいつ常時ゾーンに入ってる様なもんだろ
黄瀬は外伝でゾーンに入って一時的に最強になったのに一人だけ作中のゾーン描写がない緑間さん
紫さんは赤緑の次に学力はいいよ
紫は割りと賢い寄り
黒子は普通
これもアニメ化すんのかなあ

>これもアニメ化すんのかなあ
発表されてる映画が濃厚では
全員ゾーンで擬似ゾーン2状態とかにならんかな
赤司は同じ眼を持ってるナッシュに負けた原因が実力の差なら独りでもゾーンに入れよと
アメリカ組含めて意外と皆ボコボコ凹まされて良いとこねぇ
それでいて誰得展開にはなってないのが面白い所
連載終わったらNEXT買わなくなるな…

シルバーって練習とか全くしてないんだっけ?

>シルバーって練習とか全くしてないんだっけ?
してない
だからトレーニングしたら紫原じゃ勝てないだろうね

緑間は不世出の1031でもおかしくないチート
>だからトレーニングしたら紫原じゃ勝てないだろうね
まぁ勝てなくても勝負に持ち込めるレベルにさえなれば
あとは仲間と連携すればいいだけだし
一人の勝利に意味がないってのはずっと描いてるテーマだから間違ってないさ

むしろ本気で練習したシルバーに勝てる奴居ないだろ